ビーラブクラブ突撃取材!
7/3 【新月の飲み会・蟹座編】@Gyros
2019年07月01日
占い・ヒーリングサロンGyros
7/3 (水) 19時~21時に、
毎月恒例の新月会が開催されます!

今回は、蟹座の新月♪

月に合ったお願い事ワーク、
その後は参加者みんなで飲み会♪
蟹座の人も、そうでない人も参加可能なイベントです!
場所:Gyros(〒651-0093 神戸市二宮町4丁目5-8二宮ロイヤルハイツ1F)参加費:3,000円
※食材の用意がありますので、2日前までにお電話、もしくはLINE@でご予約ください。
ご予約・お問い合わせ ⇒ 078-231-0147
LINE@ ID検索 ⇒ @aou9215o
詳細ページ⇒https://www.facebook.com/events/360915837889887/
詳細はこちら
↓↓↓↓↓
Gyrosの新月会は「毎月の新月のテーマ」に合ったお願い事ワーク!
その後はみんなでワイワイと“飲み会”を1時間。
ナビゲーターは、心と身体の健康を提供する。
『Gyrosの保健室』 郷 春華 先生
蟹座が司るのは「家庭」をはじめとした小さなコミュニティです。
「コミュ障」なんて略語が生まれるほどにコミュニケーション絡みのお悩みは尽きません。
家庭、職場、友人、恋人といった身近な間柄ほど簡単なようで難しいコミュニケーション!
今回の蟹座新月会では、「小さなコミュニティで円滑なコミュニケーションを取ってストレスを軽減しよう」をテーマにお話しします。
必要以上に気を遣って疲れてしまったり、「良かれ」と思っての言動行動が相手のやる気を壊滅させたり・・・
そんな勿体ないコミュニケーションとはサヨナラして、こちらも蟹座が司る「生産性」をアップさせましょう。
星座にはそれぞれテーマがあります!
「蟹座」が象徴する人生のテーマ
・想像力 (イマジネーション) が豊か
・共感能力 (人の気持ちに寄り添う力)
・ロマンティスト
・受容的
・母性本能
・帰巣本能
・人との絆を大切にする
・育成能力
・自己防衛本能が発達
・経済観念に優れる
・記憶力&暗記力
・模倣性に優れる
・旺盛な生活力
・経済観念
・優れたホームメイカー
・安全性を重視
・無条件の愛
・過去への愛着心 (伝統回帰の心) を持つ
・物語を作る才能
『愛する者との人間関係を築く蟹座の新月』
感受性がいつも以上に敏感になり周りの雰囲気に影響を受けやすくなります。
生活全般を見直し、あなたにとって居心地のよい家や人間関係を築く力があります。
蟹座の新月の素晴らしさは、愛する者を守り育てる力や無条件の愛を発揮する力があります。
ボディ・マインド・ソウル!
全てのバランスを取るために、お願い事と身体のエネルギーを回して運気アップ!
ご自分がその星座生まれでなくても、その星座のテーマにピンと来られたらご参加ください。
自分の星座じゃない方が足りない部分を補えるのでイイかもしれませんね!
薬膳の申し子・春華先生とスタッフ水野氏との「モースト・デンジャラスコンビ」
その季節と星座にあった食材で、お料理をご提供致します。
某・有名調理師学校で教員経験のある水野氏が皆様の為に本気で調理します!
梅雨真っ盛りとはいえ、晴れた日はもう夏本番。
湿気対策に加え、熱がこもらないようクールダウンや汗で失われた水分を補いましょう。
もちろん、湿気や暑さにやられない基礎体力も必要です。
今回のお料理 (蟹座)
「蛸のセビーチェ」&「魚香地三鮮」
《この季節のオススメ食材》
蛸、キュウリ、トマト、冬瓜、豆腐、ハトムギ、トウモロコシ、緑豆、茄子、枝豆、じゃがいも、カボチャ、うなぎ、山芋、スイカ、もやし など
お料理の提供にあたりまして、お客様の安全優先と考えております。
食品アレルギーがございましたら、事前にお伝えください。
《参加方法》
アルコールを飲まれる方は持ち寄りをお願いしております。
梅酒やリキュールなどの甘いお酒でしたら、ジャイロスにあります!
炭酸水などを持参下さればお好きに飲んで頂けます。
お茶はご用意しております。
その後はみんなでワイワイと“飲み会”を1時間。
ナビゲーターは、心と身体の健康を提供する。
『Gyrosの保健室』 郷 春華 先生
蟹座が司るのは「家庭」をはじめとした小さなコミュニティです。
「コミュ障」なんて略語が生まれるほどにコミュニケーション絡みのお悩みは尽きません。
家庭、職場、友人、恋人といった身近な間柄ほど簡単なようで難しいコミュニケーション!
今回の蟹座新月会では、「小さなコミュニティで円滑なコミュニケーションを取ってストレスを軽減しよう」をテーマにお話しします。
必要以上に気を遣って疲れてしまったり、「良かれ」と思っての言動行動が相手のやる気を壊滅させたり・・・
そんな勿体ないコミュニケーションとはサヨナラして、こちらも蟹座が司る「生産性」をアップさせましょう。
星座にはそれぞれテーマがあります!
「蟹座」が象徴する人生のテーマ
・想像力 (イマジネーション) が豊か
・共感能力 (人の気持ちに寄り添う力)
・ロマンティスト
・受容的
・母性本能
・帰巣本能
・人との絆を大切にする
・育成能力
・自己防衛本能が発達
・経済観念に優れる
・記憶力&暗記力
・模倣性に優れる
・旺盛な生活力
・経済観念
・優れたホームメイカー
・安全性を重視
・無条件の愛
・過去への愛着心 (伝統回帰の心) を持つ
・物語を作る才能
『愛する者との人間関係を築く蟹座の新月』
感受性がいつも以上に敏感になり周りの雰囲気に影響を受けやすくなります。
生活全般を見直し、あなたにとって居心地のよい家や人間関係を築く力があります。
蟹座の新月の素晴らしさは、愛する者を守り育てる力や無条件の愛を発揮する力があります。
ボディ・マインド・ソウル!
全てのバランスを取るために、お願い事と身体のエネルギーを回して運気アップ!
ご自分がその星座生まれでなくても、その星座のテーマにピンと来られたらご参加ください。
自分の星座じゃない方が足りない部分を補えるのでイイかもしれませんね!
薬膳の申し子・春華先生とスタッフ水野氏との「モースト・デンジャラスコンビ」
その季節と星座にあった食材で、お料理をご提供致します。
某・有名調理師学校で教員経験のある水野氏が皆様の為に本気で調理します!
梅雨真っ盛りとはいえ、晴れた日はもう夏本番。
湿気対策に加え、熱がこもらないようクールダウンや汗で失われた水分を補いましょう。
もちろん、湿気や暑さにやられない基礎体力も必要です。
今回のお料理 (蟹座)
「蛸のセビーチェ」&「魚香地三鮮」
《この季節のオススメ食材》
蛸、キュウリ、トマト、冬瓜、豆腐、ハトムギ、トウモロコシ、緑豆、茄子、枝豆、じゃがいも、カボチャ、うなぎ、山芋、スイカ、もやし など
お料理の提供にあたりまして、お客様の安全優先と考えております。
食品アレルギーがございましたら、事前にお伝えください。
《参加方法》
アルコールを飲まれる方は持ち寄りをお願いしております。
梅酒やリキュールなどの甘いお酒でしたら、ジャイロスにあります!
炭酸水などを持参下さればお好きに飲んで頂けます。
お茶はご用意しております。
Posted by ビーラブクラブ突撃取材!